
きょうの料理レシピ
塩ざけのたたきオクラソース
いつもの焼きざけが、オクラソースでさっぱりと食べられます。見た目も華やかになります。

写真: 邑口 京一郎
エネルギー
/190 kcal
*1人分
塩分/1.9 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・塩ざけ (切り身/甘塩) 2切れ(180g)
- ・オクラ 6本(60g)
- ・塩
- ・酢 小さじ1
つくり方
1
塩ざけは、魚焼きグリルでこんがりと焼く。
2
オクラは塩少々をふり、まな板の上で転がして板ずりをする。サッとゆでて冷水にとり、水けをきって包丁で細かくたたく。
! ポイント
オクラは細かくたたくことで、粘りが出て、からみがよくなる。
3
2に酢、塩少々を加え、混ぜてよく粘りを出す。1のさけを器に盛り、オクラソースを等分にのせる。
きょうの料理レシピ
2019/09/04
季節の野菜で シンプル和のおかず
このレシピをつくった人

しらい のりこさん
ご飯のおいしさを世に広めるべく、夫とのユニット「ごはん同盟」としても活動中。ご飯物はもちろん、ご飯とよく合うおかずにも定評あり!
缶詰ではないですが、市販の水煮大豆をつかいました。
レトルトカレーにフレッシュトマトを加えることによって、さわやかな酸味が加わって、いいですね。水煮大豆で食べ応えアップにもなっていますね。レトルトカレーにひと手間加えるだけで、このようにグレードがアップすることを学びました。おいしかったです。
レトルトカレーにフレッシュトマトを加えることによって、さわやかな酸味が加わって、いいですね。水煮大豆で食べ応えアップにもなっていますね。レトルトカレーにひと手間加えるだけで、このようにグレードがアップすることを学びました。おいしかったです。
2022-08-19 12:14:04
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント