
きょうの料理レシピ
かきの温やっこ
電子レンジでササッとできるしゃれた一品です。濃厚なかきとツルンとした豆腐の相性が抜群!

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/150 kcal
*1人分
塩分/0.9 g
*1人分
調理時間
/10分
*豆腐を水きりする時間は除く。
つくり方
1
豆腐は耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)に2分間かけ、皿などを上にのせて15~20分間水きりをする。ねぎはせん切りにする。パクチーは適当な大きさにちぎる。
2
豆腐を6等分に切って耐熱皿に並べ、かたくり粉を茶こしで薄くふり、かきをのせる。ラップをふんわりとして電子レンジ(600W)に2分間かける。ねぎとパクチーを散らし、オイスターソースをかける。
きょうの料理レシピ
2019/01/15
フライパンひとつで冬の魚介
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント