close_ad
きょうの料理レシピ

さけと鶏ひき肉のズッキーニロール

さけとひき肉を合わせて、うまみもボリュームもアップさせます。見た目にも美しい一品です。

さけと鶏ひき肉のズッキーニロール

写真: 鈴木 泰介

エネルギー /190 kcal

*1人分

塩分/1 g

*1人分

調理時間 /25分

材料

(2人分)

・生ざけ (切り身) 2切れ(150g)
・鶏ひき肉 (もも) 50g
・ズッキーニ (長さ20cmくらいのもの) 1本
・たまねぎ (みじん切り) 25g
【A】
・マヨネーズ 小さじ2
・塩 小さじ1/5
・こしょう 少々
・塩 少々
・オリーブ油 小さじ1/2

つくり方

1

さけは皮を除き、骨抜きで小骨を取り除く。5mm幅に切る。

2

ズッキーニは両端を切り落とし、スライサーまたは包丁で縦に、約3mm厚さの薄切りにする。6枚できたら平皿などに広げ、塩をふる。

! ポイント

細いズッキーニの場合は8枚つくり、4枚1組にする。端など余った部分は、刻んでオムレツなどに入れても。

3

ボウルにさけ、ひき肉、たまねぎ、【A】を合わせ、手で手早く混ぜる。

4

2のズッキーニの水分を紙タオルで軽く拭く。端を少しずつ重ねて縦に3枚ずつ、計6枚を並べ、真ん中に3を半量ずつのせる。手前からズッキーニを巻き上げ、軽く押さえながらさらに巻く。両端から中身が出ないように、手でしっかりとおさめる。

5

フライパンにオリーブ油を入れて弱火で熱し、4の巻き終わりを下にして並べる。ふたをして4~5分間蒸し焼きにしたら、上下を返し、再度ふたをして4~5分間蒸し焼きにする。

6

食べやすく切り、皿に盛る。

きょうの料理レシピ
2018/11/06 切り身でお手軽! 魚レシピ

このレシピをつくった人

鮫島 正樹

鮫島 正樹さん

ヨーロッパ家庭料理をベースとした、身体にやさしく、つくりやすいレシピを提案、自ら日々、実践している。エレガントなヨーロッパ伝統菓子も得意とする。メニュー開発分野でも長年、活動。
フード アート アンド デザイン シィ(東京都)
近著に「サメジマ式シニアごはん」(NHK出版)。

作りたては少しお酢の酸味が強く感じられましたが、1日置いたら酸味がまろやかになり、おいしかったです。
2020-10-28 07:32:55
味、彩り良く、20歳前後の娘達にも大好評でした。
手羽中は皮のほうから骨に沿って切り込みを入れ味染みを良くしました。干し椎茸はスープを取った後のものだったので、戻し汁大さじ4を水置きかえ、顆粒鶏ガラスープを少し足して作りました。
2020-02-24 10:57:48
ウチのはちみつ濃いので味見しながら分量の1/3にしました、ウズラの卵10個手羽先8本で。手羽先を焼いてから最初調味料に水を足し蓋して火を通し、最終的に水分を飛ばして残りの具を加え、片栗粉で固めにとろみつけて作りました。ほんの少しだけごま油で隠し味。とても美味しかったです。手羽先に火を通すのに時間そこそこかかったので今度は手羽中で作ってみます。
2020-01-16 11:51:42
うずら卵の代わりに大豆缶を使いました。良い常備菜になりました。こんがり焼いてしまえば煮汁も少ないので短時間で出来上がりました。
2019-12-25 03:02:19
簡単に短時間で出来ました。椎茸が無かったので、シイタケエキスが入った中華調味料をちょっと入れました。仕上がりは、戻しシイタケ汁ほどの深みは出ませんでしたが、十分おいしくいただけました。まろやかでコクがありますが、見た目ほどくどくない味です。
2018-12-23 07:41:26

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 栗原 はるみ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介