close_ad
きょうの料理レシピ

きんめだいのかぶと鍋

きんめだいの頭と大根を、薄めのたれでじっくりと煮ます。骨についた身を残さず、うまみを楽しみます。

きんめだいのかぶと鍋

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(4人分)

・きんめだいの頭 2匹分(約800g)
*鮮度のよいもの。
・大根 600g
・春菊 1ワ
*春菊の代わりに、せりやみつばを使ってもよい。
・昆布 (約15cm長さ) 1枚
【A】
・みりん 小さじ2
・粗塩 小さじ1
・うす口しょうゆ 小さじ2
・しょうが汁 小さじ1
・しょうが (すりおろす) 適量
・酒 カップ1/4

つくり方

下ごしらえ
1

きんめだいの頭を縦半分に切り、目を中心に食べやすい大きさに切る。たっぷりの熱湯に入れ、表面の色が変わったら冷水にとり、ウロコや血などの汚れを洗い、ざるに上げて水けをきる。

2

大根は約4cm長さの短冊形に切る。

3

昆布はぬれぶきんで汚れをふき、真ん中に切り目を入れて、穴をあける。

! ポイント

昆布は煮るとぬめりが出るので、途中ではしで取り出しやすいよう、穴をあけるように切り目を入れるとよい。

4

土鍋に水カップ6を入れ、3の昆布と酒、1を入れて(きんめだいは水から入れて、しっかりと煮る)、強火にかける。煮立つ直前に昆布を取り出してアクを取り、2を加えて4~5分間煮、【A】の材料を加えて火を通す。

煮方・食べ方
5

堅い茎の部分を除いた春菊を食べる分ずつ4に入れてサッと火を通す。各自が器にとり、好みでおろしたしょうがを添えて食べる。

うれしい鍋あと
雑炊

きょうの料理レシピ
2006/01/09 ぽかぽか鍋物

このレシピをつくった人

清水 信子

清水 信子さん

(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 常備菜 れんこん
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介