
きょうの料理レシピ
牛肉としば漬けの中巻き
甘辛の牛肉にしば漬けの酸みがアクセント。満足感があるのに、意外なほどあっさり食べられます。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/580 kcal
*1本分
塩分/6.8 g
*1本分
調理時間
/30分
*牛肉の甘辛煮を冷ます時間は除く。
材料
(1本分)
- ・すし飯 140g
- *「福神漬けの太巻き」の下ごしらえ・準備参照。
- 【牛肉の甘辛煮】
- ・牛切り落とし肉 70g
- ・しょうが (せん切り) 5g
- 【A】
- ・酒 カップ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・みりん 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・青じそ 2枚
- ・貝割れ菜 15~16本
- ・しば漬け 25~35g
- ・焼きのり (全形) 1枚
きょうの料理レシピ
2018/01/29
お手軽♪ごちそう巻きずし
このレシピをつくった人

髙橋 拓児さん
東京で修業後、生家で厨房に立ち、豊かな発想で従来の概念にとらわれない独自の京料理が人気を博す。料理教室での論理的でわかりやすい解説も好評。シニアソムリエの資格ももち、ワインにも造詣が深い。NPO法人「日本料理アカデミー」でも活躍中。
牛肉の甘辛さとさっぱりしば漬けで案外さっぱりと食べられました。酢飯の量も、海苔からはみでることなく巻けましたが、端っこは形が崩れてしまいました。綺麗なのは形は6個だけでした。さっぱり夏にも美味しい一品でした!
2019-09-10 07:28:26
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント