
きょうの料理レシピ
卵丼
卵をたっぷりと使った、シンプルながらボリュームのある丼です。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/670 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・卵 12コ
- ・水溶きかたくり粉 大さじ2+2/3
- *かたくり粉と水は1:1
- ・青ねぎ 1ワ
- 【A】*薄口しょうゆ3:みりん5:だし7
- ・だし 210ml
- *おいしい一番だしのとり方参照
- ・みりん 150ml
- ・うす口しょうゆ 90ml
- ・ご飯 丼4杯分
- ・粉ざんしょう 適宜
つくり方
1
青ねぎは斜め切りにする。【A】は合わせておく。丼にご飯をよそって平らにならす。
2
1人分ずつ鍋でつくる。鍋に【A】の1/4量(約110ml)と1の青ねぎの1/4量を入れて火にかける。
3
卵3コをボウルに割り入れ、水溶きかたくり粉小さじ2を加える。こうすると火がゆっくりと通り、ふっくら、しっとりと仕上がる。菜ばしでザックリと溶き混ぜ、卵のコシをきる。
4
2が沸騰したところに、3の卵液を流し入れる。強火にして菜ばしでかき混ぜ、鍋のふちのほうから卵が固まってきたら、玉じゃくしなどで1のご飯にのせる。残り3人分も同様につくる。好みで粉ざんしょうをふる。
きょうの料理レシピ
2007/06/20
村田吉弘のきちんと日本料理
このレシピをつくった人

村田 吉弘さん
京都の日本料理店3代目主人。和食がより簡単に、楽しくなるアイデアレシピを数多く提案し、家庭料理のつくり手を応援している。

我家は高校生の娘、大学生の息子、80才過ぎの義父母と年齢が離れてあるため、皆が満足してくれる献立には頭を悩ませているのですが、これは皆に大好評でした。特にご飯は梅干しの酸味が抜け独特の旨味が出て、くせになりそうです。
2016-08-04 08:13:22
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント