
きょうの料理ビギナーズレシピ
春キャベツの巣ごもりスープ
キャベツの上に卵を落とし入れ、半熟状に火を通すのがコツ。食べるときにかき混ぜ、卵をくずしながらいただきます。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/120 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・春キャベツ 80g
- ・新たまねぎ 1/4コ(50g)
- ・トマト 1コ(200g)
- ・チキンスープ カップ2
- *顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)【洋風】を表示どおりに湯で溶く。
- ・卵 2コ
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
野菜を切る
1
キャベツは4~5mm幅に切り、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。トマトはヘタを取って1cm角に切る。
スープに野菜を加えて煮る
2
鍋にチキンスープを入れて中火で熱し、キャベツとたまねぎ、トマトを加えて3分間ほど煮る。小さなボウルに卵を1コずつ割り入れる。
卵を加えて火を通す
3
スープに塩・こしょうを加えて味を調え、2の卵を静かに加える。1分間ほど煮て火を止め、ふたをして1分間蒸らす。卵をくずさないように丁寧に器に盛る。
! ポイント
卵は殻が入らないよう、小さなボウルに割ってからスープに加える。キャベツの上に落とすと、鍋底にくっつかない。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2018/03/13
春のパン&具だくさんスープ
このレシピをつくった人

事情あって豚肉を使用しておりますすが、参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
普段の牛肉の肉じゃがも、今後はこちらのレシピで作ることにしました。とても美味しかったです。
盛り付けも参考にさせて頂いたつもりでしたが、月とすっぽんでお恥ずかしい限りです。
普段の牛肉の肉じゃがも、今後はこちらのレシピで作ることにしました。とても美味しかったです。
盛り付けも参考にさせて頂いたつもりでしたが、月とすっぽんでお恥ずかしい限りです。
2018-05-14 08:42:49
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント