close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ブロッコリーのパスタ弁当

パスタと一緒にゆでたブロッコリーをつぶしたソースは、らせん状の形をしたフジッリによくからみます。

ブロッコリーのパスタ弁当

写真: 岡本 真直

エネルギー /690 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*湯を沸かす時間は除く。

材料

(1人分)

【ブロッコリーのパスタ】
・ブロッコリー (小房に分ける) 3コ
・ショートパスタ (フジッリ) 70g
・オリーブ油 大さじ1
・ツナ (缶詰/油漬け) 20g
【野菜の塩炒め】
・じゃがいも 100g
・にんじん 30g
・エリンギ (小) 1本(60g)
・ベーコン (薄切り) 1枚
・オリーブ油 小さじ2
・塩
・こしょう

つくり方

パスタとブロッコリーをゆでる
1

大きめの鍋に2リットルの湯を沸かし、1%の塩(20g/大さじ1強)を入れる。パスタとブロッコリーを入れ、袋の表示時間どおりにゆで始める。

【野菜の塩炒め】をつくる
2

じゃがいも、にんじんは3cm長さ、1cm角に切り(拍子木切り)、エリンギは下の堅い部分を除き、同様の大きさに切る。ベーコンは1cm幅に切る。小さめのフライパンにオリーブ油を中火で熱し、野菜とエリンギ、ベーコンを入れて4~5分間炒める。塩・こしょう各少々で味を調える(【野菜の塩炒め】の完成)

パスタを仕上げる
3

1がゆで上がったら、ざるに上げて湯をきる。フライパンにオリーブ油を中火で熱してパスタとブロッコリーを入れ、缶汁をきったツナを加える。木べらなどでブロッコリーをつぶしながらパスタにからめ、塩・こしょう各少々で味を調える(【ブロッコリーのパスタ】の完成)。

! ポイント

ブロッコリーを細かくつぶしてソース状にし、パスタにからめる。

弁当箱に詰める
4

弁当箱に23を詰める。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2016/03/03 ポイントおさえて お弁当マスター!

このレシピをつくった人

杉山 智美

杉山 智美さん

東京ガス「食」情報センター主幹、調理科学の専門家。加熱調理のコツや新しい調理法を科学的に解析し、わかりやすく発信しているほか、食育に関する活動も行っている。科学調理の観点から、ビギナーでも手軽においしくつくれるお弁当なども提案している。

利尻昆布と真昆布を半々で30gにして、かつお節は20g使いました。普段投入する昆布とかつお節の量よりかなり多くて躊躇しましたが、放送を観て一度作ってみたかったので。後藤先生は1番だしと2番だしの間の力強い出しと仰って、見てると簡単そうでしたが、自分でいざやってみると難しいですね。少し濁ってしまったので、次回は澄んだ黄金色にしたいです。
2020-04-26 04:19:18
初めて、昆布と鰹節のだしをとりました。色々な料理に使いたいと思います。
2019-10-27 06:53:03
久しぶりに利尻昆布で丁寧にだしを取りました。鰹節も削りたてだともっと美味しいのですが。
2019-10-27 01:10:19
「出汁」の作り方は、」本当に難しいと思います。
矢張り少し濁り気味になってしまいました。
2019-10-22 08:34:59
だしとれました
残りわずかで あわてて写真とりました
2019-10-21 09:42:52

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介