close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんピラフ

市販のにんじんジュースで炊くさっぱり栄養たっぷりのお手軽ピラフ。

にんじんピラフ

写真: 松島 均

材料

(2人分)

・米 180ml(1合)
*米は炊く30分前に水で洗ってざるに上げておく。
・にんじんジュース (市販) カップ1
・固形スープの素 1/2コ
・イタリアンパセリ 少々
・バター 大さじ1

つくり方

1

鍋に米を入れ、固形スープの素を手で砕いて加える。

2

1ににんじんジュースを加えて混ぜ、ふたをして中火にかける。焦げないように注意しながら15~17分間炊く。

3

イタリアンパセリをみじん切りにする。

4

2が炊き上がったらバター大さじ1を加えてサックリと混ぜ合わせる。

5

4を器によそい、3を散らす。

きょうの料理レシピ
2004/11/23 20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

にんじん100%のジュースは見当たらず、にんじんの割合が多いと思われる野菜ジュースをつかいました。
ドライパセリで代用しました。
鍋でご飯を炊くのは久しぶりで、ちょっとかための仕上がりになりました。
野菜ジュースピラフ風になりましたが、味は良くおいしかったです。
2022-06-30 12:41:14

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 ひき肉 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介