
きょうの料理レシピ
サーモンフライの怪味(かいみ)ソースがけ
さけは衣をまぶしてジューシーに。怪味ソースだけで、斬新な逸品に。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/490 kcal
*1人分
塩分/3 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・塩ざけ (甘塩/切り身) 2切れ(200g)
- ・ブロッコリー 適量
- ・とうもろこし 適量
- 【衣】
- ・小麦粉 適量
- ・溶き卵 適量
- ・パン粉 適量
- ・ミニトマト 4コ
- ・怪味ソース 大さじ2~3
- ・塩 少々
- ・酒 少々
- ・揚げ油
つくり方
1
塩ざけは骨を除いて一口大に切り、塩・酒をふって10分間おき、水けを拭く。
2
ブロッコリーは小房に分け、とうもろこしは食べやすい大きさに切ってそれぞれゆでる。
3
1に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に【衣】をまぶし、170℃の揚げ油で揚げる。2、ミニトマトとともに器に盛り、怪味ソースをかける。
◆「怪味ソース」のつくり方はこちら◆
怪味(かいみ)ソース
きょうの料理レシピ
2015/10/27
【おかず青年隊】万能「塩ざけ」フル活用メニュー
このレシピをつくった人

陳 建太郎さん
祖父・建民、父・建一と引き継がれた四川料理の技を習得中。2年間の中国・四川省での料理修業を経て、伝統の味に現代の食材を加えた料理を発表している。1979年生まれ。趣味はゴルフと映画鑑賞。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント