close_ad
きょうの料理レシピ

北京ダック風から揚げ

四川省のフライドチキン店のメニュー、北京ダックロールをアレンジした一品。から揚げと香味野菜に甘みそソースをかけ、パンで包むと絶品ですよ!

北京ダック風から揚げ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2~3人分)

・鶏むね肉 (皮なし。小) 2枚(300g)
【A】
・酒 小さじ1
*または紹興酒
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・溶き卵 1/2コ分
・かたくり粉 大さじ1
・きゅうり 1/3本
・ねぎ 1/3本
・たまねぎ 1/4コ
・パプリカ (赤) 適量
・パプリカ (黄) 適量
・貝割れ菜 適量
【甘みそソース】
・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ2
・マーマレード 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・サンチュ (洗って水けをきる) 5~6枚
・食パン (サンドイッチ用/3等分に切る) 2~3枚
・揚げ油

つくり方

1

鶏肉は繊維と直角にそぎ切りにし、ボウルに入れる。【A】の溶き卵とかたくり粉以外の調味料を加え、手でよくもみ込み、10分間おく。

! ポイント

鶏むね肉は揚げすぎるとパサつくので、早く火が通るように、5~6mm厚さのそぎ切りにする。

2

きゅうりは細切りにする。ねぎもきゅうりと長さをそろえて切り、縦に1本切り目を入れて芯を除き、せん切りにする。

3

たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきる。薄切りのパプリカと合わせる。貝割れ菜は根元を切る。【甘みそソース】の材料は混ぜ合わせる。

4

1の鶏肉に【A】の溶き卵を加えてよく混ぜ、さらにかたくり粉を加えてもみ込む。170℃の揚げ油に1枚ずつ入れ、浮き上がってきたら取り出す。

! ポイント

むね肉が油の表面に浮いてくるまで3〜4分間揚げて取り出し、余熱で火を通すのがコツ。これで表面はカリッ、中はしっとり。

5

器にサンチュを敷いて4を盛り、23の野菜、【甘みそソース】、食パンを添える。サンチュを好みの大きさにちぎって食パンとから揚げ、好みの野菜をのせ、【甘みそソース】をかけて包んで食べる。

きょうの料理レシピ
2012/07/18 おかず青年隊

このレシピをつくった人

陳 建太郎

陳 建太郎さん

祖父・建民、父・建一と引き継がれた四川料理の技を習得中。2年間の中国・四川省での料理修業を経て、伝統の味に現代の食材を加えた料理を発表している。1979年生まれ。趣味はゴルフと映画鑑賞。

ほんのりとした甘さがとても美味しいです。出汁を入れていないのにほんのり出汁も感じられ好きです。
2023-06-13 02:34:05
ふんわりしてそして甘くて、亡き母が良く作ってくれた味に近くて童心にかえりました。とっても美味しかったです。有難うございました。
2021-05-03 06:56:54
卵の味が全面に出て、次に砂糖の甘さを感じます。
触感はもっさりした感じ。
食べたことない卵焼きで、家は苦手でした(*_*)
2020-07-26 07:34:17
シンプルなだけに難しい卵焼き。この春からまたお弁当作り再開で、あらためて卵焼き作りを極め中。いままで適当(!?)だった作り方も、野崎先生の卵焼きが一番お気に入りの息子。ほんのりとした甘さが私も大好きで、このレシピに落ち着きました。美味しい卵焼きです。
2020-07-16 12:47:15
作っている時から、きれいな卵生地でお味もとても美味しかったです。
2020-05-30 08:11:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 大原 千鶴 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介