close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

黒豆入りきんとんの茶きん絞り

おせちの定番、きんとんと黒豆でつくる一口サイズのお菓子です。2つを合わせて布巾などでキュッと絞るだけで簡単につくれますよ。

黒豆入りきんとんの茶きん絞り

写真: 松島 均

材料

(4コ分)

・栗きんとん (くりを除く) 120g
・黒豆の甘煮 (市販) 20粒

つくり方

茶きん絞りにする
1

栗きんとんの1/4量、黒豆の甘煮5粒を、堅く絞った布巾で包んで丸くまとめ、茶きん絞りにする。残りも同様にする。

! ポイント

きんとん、黒豆を丸くまとめ、布巾の閉じ口をキュッとひねるようにして茶きん絞りに。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2012/12/06 つくってみたい!年末年始のお祝い料理

このレシピをつくった人

野﨑 洋光

野﨑 洋光さん

日本料理店の総料理長でありながら、つくりやすくて分かりやすい料理教室も主宰。温かい人柄にファンも多い。

鶏ひき肉で作りました。大根がトロトロでおいしかったです。珍しくて面白いカレーでした♪
2023-12-06 08:18:18
ごはんがすすむ!おいしかったです!
次は大根をもう少し小さく切って作ってみたいです^^
2023-02-22 10:18:06
合いびき肉は少し多めにしました。
カレー味の中に、角切りにした大根の甘みがほんのり感じられ、おいしかったです。
2022-01-13 09:34:01
時間はちょっとかかりますが、工程はシンプルだし美味しくてお気に入りのレシピになりました。大根が余ってどうしようかな、なに作ろうなんてときにもいいレシピですね。
2021-01-20 02:53:34
とても美味しいと主人が言いました
辛いんだけど 大根の甘さもありキーマ好きには 嬉しいレシピです
大根入りカレー わが家のブームなんですが キーマも美味しくて ありです
2018-03-18 06:48:07

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 あさり 土井 善晴
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介