
きょうの料理ビギナーズレシピ
きんぴらチーズトースト
トロリと溶けたチーズに、ごぼうのシャッキリ感がおいしさのポイントです。

写真: 榎本 修
エネルギー
/270 kcal
*1人分
調理時間
/5分
*バターを柔らかくする時間は除く。
材料
(2人分)
- ・ごぼうのきんぴら (市販) 100g
- ・食パン (8 枚切り) 2枚
- ・ピザ用チーズ 40g
- ・バター 大さじ1
つくり方
下ごしらえをする
1
バターは室温において柔らかくしておく。
のせる
2
食パンの片面にバターを等分にぬり、ごぼうのきんぴら、ピザ用チーズを順に等分にのせる。
! ポイント
きんぴらが均一になるように食パンに広げてのせ、ピザ用チーズを全体に散らして。
焼く
3
オーブントースターに2を入れ、チーズが溶けるまで2~3分間焼く。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/04/29
買ってきた総菜が大変身!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
肉みそ丼美味しく出来ました!
レタスの代わりにキャベツの千切りをご飯の上にしいてその上に肉みそのっけトマトのスライスをかざりました。
息子は七味をふって味変してました。
ご飯が進む味です!
レタスの代わりにキャベツの千切りをご飯の上にしいてその上に肉みそのっけトマトのスライスをかざりました。
息子は七味をふって味変してました。
ご飯が進む味です!
2024-10-25 08:26:03

ご飯が進み美味しい肉味噌でした。しょうゆ卵を作る時間がなかったので目玉焼きを添えました。肉味噌がしっかりとしたお味なので目玉焼きもあいました。レタスはマヨプラスでいただきました。また 作ります。
2024-04-04 02:18:50
とても簡単にできました。にんにくとしょうがをきかせているので、臭みも消されていておいしくできました。いろいろ活用がありそうなので、我が家の定番になりそうです。わ
2024-02-16 09:01:00
簡単、美味しい!疲れて食欲ないけど濃い味が食べたい時なんかにぴったり。薬味はチューブに頼りましたが、主人が無言で食べていたので、すごく気に入ったようです。作りおきしておくと便利かもしれません。お酒のおかげで豚肉くささがなかったのも良かったです。
2024-02-01 09:58:54
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント