
きょうの料理ビギナーズレシピ
塩ざけのおろし汁
塩ざけの塩けとうまみを生かしてつくる、だしいらずの汁物。大根の自然な甘みで、味わいがまろやかに。

写真: 野口 健志
エネルギー
/110 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・大根 200~250g
- ・塩ざけ (切り身) 1切れ(100g)
- ・細ねぎ 1本
- ・しょうがの皮 1/4かけ分
- *またはしょうがの薄切り1~2枚。
- ・酒 大さじ1
- ・塩 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
塩ざけは中骨、皮を除き、1cm角に切る。大根は皮をむき、すりおろす。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。
! ポイント
大根は切り口をおろし器に当て、円を描くようにすりおろす。料理によって、ざるに上げて汁をきる場合と、汁ごと加える場合がある。
煮る
2
鍋に1のさけ、しょうがの皮、水カップ1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして酒を加え、ふたをして7~8分間煮る。しょうがの皮を取り出し、塩をふって混ぜる。大根おろしを汁ごと加えて中火にし、煮立ったら、火を止める。器に盛り、細ねぎを散らす。
全体備考
◆大根は切り方にあわせて皮をむく◆
せん切りにしたり、すりおろすときなど、縦長に使うときは、皮むき器で縦にむく。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/01/09
旬の冬野菜を食べよう!
このレシピをつくった人

椎茸が小さく肉ダネが余ってしまったので、れんこんとピーマンも作りました。甘辛だれでご飯が進む進む。七味は降らずに大根おろしと合わせて食べました。椎茸のじくを使うとゴミが出ず気分良いですね。美味しかった。
2021-02-27 07:40:33
美味しそうな画像に惹かれて作って見ました。甘辛い味と椎茸のむっちりとした食感、とても美味しかったです。付け合わせに大根おろしと合わせて紫唐辛子を焼いて付けました。
2020-10-04 08:56:54
王道の甘辛味に椎茸のよさが活きています。おいしかったです!
大き目のしいたけを使うと見栄えますね^^旦那が食卓についたとたんに「わーすごい!おいしそう!」と言っていました。
大き目のしいたけを使うと見栄えますね^^旦那が食卓についたとたんに「わーすごい!おいしそう!」と言っていました。
2019-11-01 12:21:47
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント