
きょうの料理レシピ
焼きりんご
りんごをオーブンでじっくりと蒸し焼きにするだけなので簡単。アツアツに冷たいアイスクリームを添えてどうぞ。

写真: 坂上 正治
エネルギー
/280 kcal
*コ分
調理時間
/60分
材料
(2コ分)
- ・りんご (紅玉、ジョナゴールドなど) 2コ
- 【A】
- ・カステラ (アップルパイ同様にそぼろ状にする) 40g
- *またはスポンジ生地。市販
- ・はちみつ 20g
- ・レーズン 10g
- ・ラム酒 大さじ1/2
- ・バター (食塩不使用) 10g
- ・アイスクリーム 適量
- *市販
つくり方
1
りんごは、芯の部分を小さいナイフとスプーンで直径3~4cmの大きさにくりぬく。
2
ボウルに【A】を入れ、よく混ぜる。
3
大きめに切ったアルミ箔に1のりんごを1コずつ置き、くりぬいたところに2を均等に詰める。バターを均等にのせ、1コずつアルミ箔で透き間がないように包む。
4
190℃に温めたオーブンに3を入れ、40~50分間、りんごが全体にしんなりと柔らかくなるまで焼く。粗熱が取れたらアルミ箔をはずして皿に盛り、アイスクリームを添える。
全体備考
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。
きょうの料理レシピ
2010/11/23
スイーツ大好き!
このレシピをつくった人

上田 悦子さん
神戸市内で30年以上お菓子教室を主宰し、洋菓子店をもつ。新しい素材を使ったお菓子や、基本のお菓子をよりおいしく進化させる研究も欠かさない。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント