close_ad
きょうの料理レシピ

れんこんハンバーグ

シャキシャキした食感の刻んだれんこんが、かみごたえを増すだけでなく、おいしいアクセントになります。

れんこんハンバーグ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・合いびき肉 150g
・れんこん 100g
・たまねぎ 1/4コ
【A】
・パン粉 大さじ4
・塩 小さじ1/4
・ナツメグ (粉) 少々
・こしょう 少々
・スナップえんどう 6本
【B】
・ウスターソース 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ1
・塩
・サラダ油

つくり方

1

れんこんは皮をむいて、半分はすりおろし、残りは細かく刻む。たまねぎはみじん切りにする。スナップえんどうは筋を取って塩ゆでにし、斜め半分に切る。

2

フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、たまねぎを透き通るまで炒めて冷ます。ボウルに、ひき肉、れんこん、たまねぎ、【A】を入れてよく混ぜ、2等分にして小判形に成形する。

3

2のフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2を並べ入れる。両面をこんがりと焼いたら、水を肉の高さの1/3くらいまで入れてふたをし、8分間ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。ふたを取り、水分をとばす。

4

3を器に盛り、混ぜ合わせた【B】をかけ、スナップえんどうを添える。

きょうの料理レシピ
2011/04/26 キライがスキになる!

このレシピをつくった人

牧野 直子

牧野 直子さん

健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

シンプルで美味しいです。タンパク質をプラスしたいなと思う時にまた 作りたいと思います。他のおかずの邪魔もしないので メニューに取り入れやすいです。
2022-12-11 01:08:37
簡単で上手くできましたが、ちょっと味が薄く感じたので、完成後、薄口醤油と黒胡椒、紅生姜を加えたら、かなりチャーハンっぽくなりました。

途中で刻み生姜や
刻みネギを加えてもいいかもしれません。
2020-06-10 03:31:18
簡単にできて、シンプルに美味しくいただきました。
2015-10-11 10:03:20
焼き卵かけご飯の出来上がり!何も具材が入ってないけれど美味しかったです。今後いろいろアレンジしていきましょう!ごちそうさまでした。
2014-07-07 12:20:57

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 キャベツ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介