close_ad
きょうの料理レシピ

梅ゼリー

青梅の香りがさわやかに広がる、ゼリーです。

梅ゼリー

写真: 馬場 敬子

エネルギー /820 kcal

*全量

調理時間 /10分

*ゼリーを冷やし固める時間は除く

材料

(つくりやすい分量)

・割り梅の砂糖漬けのシロップ カップ1
*「割り梅の砂糖漬け」参照
・割り梅の砂糖漬け (種を取って刻む) 適量
*「割り梅の砂糖漬け」参照
・粉ゼラチン 10g

つくり方

1

ステンレスかホウロウの小鍋に湯カップ1を沸かし、弱めの中火にして粉ゼラチンをふり入れて溶かし、火を止める。

2

割り梅の砂糖漬けのシロップを加えて混ぜ、ふた付きの容器に移して、冷蔵庫に2時間以上おいて冷やし固める。スプーンなどで器に盛り、割り梅の砂糖漬けを散らす。

きょうの料理レシピ
2010/06/08 今年は漬けたい 梅&らっきょう

このレシピをつくった人

枝元 なほみ

枝元 なほみさん

2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ ごはんもの 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介