close_ad
きょうの料理レシピ

ひじき卵

ふんわり仕上げるのがこつ。立派な主菜です。

ひじき卵

写真: 野口 健志

材料

(1人分)

・ひじきと豚バラ肉の煮物 大さじ3
*「ひじきと豚バラ肉の煮物」の作り方参考
・卵 1コ
・塩
・酒
・サラダ油

つくり方

1

ボウルに卵を溶きほぐし、塩少々、酒小さじ1/2、「ひじきと豚バラ肉の煮物」を加え、軽く混ぜ合わせる。

2

フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、1を入れ、木べらなどで混ぜながら焼く。

! ポイント

卵が半熟になったら、木べらで周りから中心へ卵を集めるようにするときれいにまとまる。

きょうの料理レシピ
2002/10/30 ひとりでごはん お助け!簡単常備菜

このレシピをつくった人

渡辺 有子

渡辺 有子さん

料理研究家のアシスタントを経て独立。感性を生かしながら、おなじみの食材を上手に使ってしっかりと栄養が取れるレシピを考案している。

マイルドな辛さで子どもでも美味しく食べられるタレでした。片栗粉のおかげかな?モチモチの生地に仕上がりますね。
2024-07-17 08:24:19
もっちりして食べ応えもあって美味しかったです。
キムチだれも美味しいです。
2020-07-18 02:20:50
24㎝のフライパンで半量ずつ焼きました
返せるか心配でしたがカリッと固まりスムーズに返せてホッとしました
焼きあがりの厚さもちょうどよくキムチだれが最高に美味しかったです
リピありです
2020-06-05 10:52:55
数回作ってみてのコツ。私は料理はまあまあの腕前なので、大皿を用意し、ひっくり返すときに使いました。そうめんに含まれる水分が蒸気機関車かのように吹き出してくる、この水分をいかに逃がすかで仕上がりが変わってきます。やや強めの火加減(我が家はIH)で香ばしい香りがしてくるまで加減しました。出来上がりはカリッ!パリッ!サクッ!そしてジュワ~で大変美味でした。私はポン酢好きなので、さっぱりといただきましたが子どもも「おいし!」と喜んでくれました。
2018-06-04 05:16:33

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごぼう 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介