close_ad
きょうの料理レシピ

蛇腹こんにゃく

ダイエット常備菜としてつくりおきにおすすめ!

蛇腹こんにゃく

写真: 南都 礼子

エネルギー /216 kcal
調理時間 /50分

*こんにゃくを冷ます時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・こんにゃく 1枚(250g)
・だし カップ1
・赤とうがらし (種を除く) 1/2本
・サラダ油 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2

つくり方

1

こんにゃくの表面に斜めに細かく切り目を入れる。裏返し、表の切り目と交差する方向に同様に切り目を入れる(蛇腹状)。フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、片面2~3分間ずつ焼き、水分をとばす。

2

1を熱湯でゆでて余分な油を抜き、水けをふく。長いほうを4等分、短いほうを8等分に切る。

3

鍋に2、だし、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ2、赤とうがらしを入れて中火で5~6分間煮、火を止めて冷ます(赤とうがらしは取り除く)。「煮て、冷ます」を2~5回繰り返す。仕上げにしょうゆ大さじ1/2を加える(汁けは完全にとばしても、汁けを残してもよい)。

全体備考

【保存】
冷蔵庫で2~3日間。

こんなレシピも試してみては
こんにゃく入り一口カツ

きょうの料理レシピ
2009/08/25 あなたのためにつくりたい

このレシピをつくった人

田村 隆

田村 隆さん

(1957~2020) 東京・築地にある日本料理店の三代目。日本各地の食材に精通し、個々の持ち味と特性を調和させた料理をこころがけている。

余ってたおでんのつゆといりこ出汁を使いました。鶏肉入れなくても充分美味しかったです。具材のアレンジもできるしオイスタソーって万能ですね。
2025-01-27 06:50:52
味付けはオイスターソースだけ?大丈夫なのかな?と不安なまま炊飯器のスイッチをON!炊いてる最中、普通に炊き込みご飯のいい香りがしたのでちょっと安心。心配もどこえやら、私には調度良い薄味に炊きあがりました。鶏肉とごぼうたっぷり使っているので薄味でも満足出来ます。少し古くなってしまったゴボウでしたが問題なく消費出来ました。これは良いレシピです。
2022-06-13 02:44:17
オイスターソースだけでも、美味しい炊き込みご飯が炊けて驚きです。
2020-01-21 11:03:38
土鍋で炊きました
少し柔らか
鶏ももは鶏ひき肉を丸めました
見た目よりあっさりしてオイスターだけで味つけてるとは思えなくコクもあります
もみ海苔も美味しい
2019-12-21 10:22:17

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 大原 千鶴 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介