
きょうの料理レシピ
たけのこと鶏肉の木の芽みそあえ
材料
(つくりやすい分量)
- ・たけのこ (小) 1/2本分
- ・若竹煮の煮汁 カップ1/2
- ・鶏むね肉 (一口大に切り、さっとゆでる) 100g
- 【練りみそ】*つくりやすい分量。密閉容器に入れて約1か月間冷蔵保存可能。
- ・みそ 100g
- ・砂糖 大さじ3
- ・みりん 大さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・卵黄 1/2コ分
- ・木の芽 20枚
つくり方
1
鍋に錬りみその材料を入れて混ぜる。軽く火にかけてなめらかにし、冷ます。
2
別の鍋に若竹煮の煮汁と、長さを半分に切ったたけのこ、鶏肉を入れて煮る。肉に火が通ったら火を止め冷ます。
3
すり鉢に木の芽を入れて粗めにする。1を50g入れて混ぜ、2をあえて器に盛る。
きょうの料理レシピ
2009/04/09
春が旬!大人気“たけのこ”レシピ ベスト3
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント