
ウン十年振りで皮から作りたくて検索してこのレシピで。
厚いと弾力でアゴが疲れるので
市販より少し厚めを目指しました。
捏ね始め2時間後に61個の餃子が包めました。
キャベツを白菜1/4とニラ1把に変更。
美味しい豚なので鶏がらスープなしで。
もっちりカリッとしてすごく美味しく出来ました。
食べきれないのは生のまま冷凍したので次が楽しみです。
2023/10/09

味しみ良くしたくて勢いよくピーマン握ったら結構な量の種が飛び散りました。
潰すなら鍋の中をお勧めします。
一部は温かいまま食べて少し残ったので、
同時に作って余っていた揚げナスをピーマンの煮汁に浸して冷蔵庫へ。
明日は冷えて煮汁が染みたナスと一緒に楽しみます。
カサが増えたので明日のおかずの一品になりそうです。
2023/09/07
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (2件)