
きょうの料理レシピ
干物入り玄米サラダご飯
プチプチの食感の玄米を、おしゃれなサラダ仕立てに。

写真: 野口 健志
エネルギー
/338 kcal
*338kcal(1杯160g)
調理時間
/50分
材料
(4人分)
- ・玄米 カップ2
- ・グレープシードオイル 大さじ2
- *ぶどうを原料とする、ノンコレステロールの油。なければサラダ油でも。
- ・かますの干物 1匹
- ・きゅうり 1本
- ・ジャンボピーマン (黄) 1/2コ
- ・みょうが 2コ
- ・貝割れ菜 1パック
- ・いりごま (白) 大さじ2
- ・塩
つくり方
1
玄米は洗い、水に20分間浸してざるに上げ、15分間おく。
2
なべに1と水カップ2、グレープシードオイルを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で約20分間炊く。全体を混ぜ、しばらく蒸らす。
3
かますの干物は色よく焼いてほぐす。きゅうりとジャンボピーマンは2cm長さの短冊切りにする。みょうがは薄切りにし、水でさらし、水けをきる。貝割れ菜は2cm長さに切る。
4
2に塩小さじ1、いりごま、3を加え、サックリと混ぜる。
きょうの料理レシピ
2002/07/01
たっぷり和食でダイエット
このレシピをつくった人

松田 美智子さん
都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント