
きょうの料理レシピ
たけのこの肉巻き
たけのこと豚肉は、相性のよい組み合わせ。豚肉の表面をカリッと揚げ焼きにして、食感の妙を楽しみましょう。

写真: 野口 健志
エネルギー
/310 kcal
*1人分
塩分/1.6 g
*1人分
調理時間
/10分
つくり方
1
たけのこは5~6cm長さの棒状に切る(12切れつくる)。レモンは搾りやすく切る。
2
豚肉を1枚ずつ広げ、塩小さじ1/2、黒こしょう少々をふる。中央よりやや手前に1のたけのこを2切れずつのせ、手前からクルクルと巻く。片栗粉大さじ2を全体にまぶす。
! ポイント
焼く間に肉がはがれないように、きつめにキュッと巻く。
3
フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べ、転がしながら揚げ焼きにする。器に盛り、レモンを添える。
◆たけのこのゆで方はこちら◆
ゆでたけのこ&たけのこがゆ
きょうの料理レシピ
2024/04/15
はじめての手仕事
このレシピをつくった人

荻野 恭子さん
自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント