
きょうの料理レシピ
キャベツのごま油蒸し煮
同じ塩味の蒸し煮でも、ごま油にすると、風味が変わります。味つけの塩をしょうゆにかえても。

写真: 新居 明子
エネルギー
/170 kcal
*全量
塩分/1.5 g
*全量
調理時間
/10分
材料
(つくりやすい分量)
- ・キャベツ 1/4コ(300g)
- ・ごま油
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
キャベツは食べやすい大きさに切る。
2
フライパンに1とごま油大さじ1弱、水カップ1/3を入れる。ふたをして中火にかけ、煮立ったら5分間蒸し煮にする。
3
ふたを外し、水分がほとんどなくなるまで煮て、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。
きょうの料理レシピ
2023/11/13
上田淳子のふたりごはん~一点豪華!一皿満足おかず
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
調理師学校卒業後、同校で西洋料理職員を経て渡欧。スイス、フランスで3年間研さんを積む。帰国後、製菓の仕事を経て料理研究家へ。
自宅で料理教室を主宰する傍ら、欧州での修行や子育ての経験を活かし、雑誌、書籍、テレビ、広告の仕事に携わる。
双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も継続中。
シンプルながら牡蠣の旨味がネギにもしみてネギの甘みも最高に美味しかったです。ネギはクタッとなるぐらい炒めると美味しいですね。アレンジというほどではないですがバターを最後に入れました。
2024-01-07 06:46:53

美味しくできたけど、みなさんのように、カキをもう少しカリッとさせたかった~。身が縮むのを恐れてしまった~。でも、片栗粉がついてるから大丈夫なんですよね。ゴマ油も美味しかったけど、オリーブ油でもよいかも。鷹の爪も入れたりして。最近のマイブーム、オレンジワインによく合いましたよ。
2022-02-13 08:57:21
牡蠣食べたいけどどう料理する・・・?お花屋さんのしな乃ちゃんの要請に緊急出動!でも私も分からない(笑)結論はこれ!炒めて塩振るだけ。それでいて牡蠣の味と風味が十分に活かされてます。ネギとの相性も抜群。
③で薄くかたくり粉をまぶして丁寧にカリっと焼く所が肝。ビールを買い出しして急遽の女子会になりました。
③で薄くかたくり粉をまぶして丁寧にカリっと焼く所が肝。ビールを買い出しして急遽の女子会になりました。
2020-07-26 10:49:45

牡蠣がカリッとふわっとして、シンプルな味付けですがたいへん美味しかったです。ネギも2本と贅沢に使いましたがかさも減りぺろりです。冬の定番料理になりそう!
2019-12-25 08:52:18
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント