
きょうの料理レシピ
アボカドのりわさびのトーストサンド
さりげなくはさんだ焼きのりと、わさびマヨネーズの和風コンビがアクセント。トーストした食パンの香ばしさも相まって、大人好みの上品な味わいです。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/460 kcal
*1人分
塩分/2.1 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(1人分)
- ・食パン (8枚切り) 2枚
- ・アボカド (薄切り) 1/2コ分
- ・焼きのり (全形) 1/4枚
- ・キャベツ (せん切り) 40g
- ・レタス (大きめにちぎる) 1~2枚分(30g)
- ・わさびマヨネーズ 小さじ1
- *マヨネーズ大さじ1に対し、練りわさび小さじ1/4を目安に混ぜたもの。残ったら冷蔵保存可。
- ・塩 少々
- ・マヨネーズ
つくり方
1
パンは2枚を重ね合わせ、オーブントースターで3~5分間こんがりと焼く。
! ポイント
重ね合わせたパンの内側からは水分が蒸発しないので、外はカリッと、中はふんわり柔らかい食感に仕上がる。
2
パンは焼き目がない面に、わさびマヨネーズ小さじ1/2ずつを全体に塗りのばす。パン1枚のわさびマヨネーズを塗った面にのりをのせ、アボカドを隙間なくのせる(アボカドの端の部分を隙間にのせるとよい)。塩をふり、水けを拭き取ったレタスの1/3量を隙間なく平らにのせ、マヨネーズ小さじ1程度をかける。キャベツの半量、マヨネーズ小さじ1、残りのレタスの半量、残りのキャベツの順に重ねる。
3
もう1枚のパンのわさびマヨネーズを塗った面に、水けをよく拭き取った残りのレタスをのせ、上下を返して2に重ねる。 サンドイッチの両端を押さえながら上下を返し、半分に切ってようじでとめる。
きょうの料理レシピ
2022/04/27
忙しいあなたへ
このレシピをつくった人

森田 三和さん
グラフィックデザインなどの仕事を経て、高校生のころから趣味で焼いていたパンの道へ。奈良市内のカフェ併設のベーカリーは行列ができる人気店。やさしくて飽きのこないパンやサンドイッチが支持されている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント