
きょうの料理レシピ
きゅうりとキャベツの浅漬け
冷蔵庫に昆布だし(水だし)をストックしておけば、漬物も簡単に!

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/120 kcal
*全量
塩分/4.2 g
*全量
調理時間
/10分
*冷ます時間、漬ける時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・キャベツ 2~3枚(150g)
- ・きゅうり 1本(100g)
- 【A】
- ・酢 大さじ4
- ・砂糖 大さじ1+1/2
- ・塩 小さじ2/3
- ・昆布だし(水だし) 80ml
- ・昆布だしの昆布 (細切りにする) 5cm分
- ・しょうが (薄切り) 3~4枚
つくり方
1
キャベツは食べやすく切り、きゅうりは5mm幅の輪切りにし、ボウルに合わせる。
2
小鍋に【A】を入れて強火にかけ、煮立ったら1に加え、野菜にからめて冷ます。ジッパー付きの保存袋に汁ごと入れて冷蔵庫で2時間ほど漬ける。
全体備考
【保存】
冷蔵庫で2~3日間。
きょうの料理レシピ
2017/08/08
コウさんちの夏ごはん
このレシピをつくった人

コウ ケンテツさん
大阪府出身、東京都在住。母親は「きょうの料理」でもおなじみの韓国料理研究家、李映林さん。韓国料理、和食、イタリアンと幅広いジャンルに精通する。雑誌やテレビなど多方面で活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント