
きょうの料理ビギナーズレシピ
なすと帆立てのピリ辛汁かけご飯
色よく揚げたなすと枝豆が目にも美しい一品です。うまみのある帆立ての缶汁も一緒にあえれば、味わいアップ!

写真: 野口 健志
エネルギー
/260 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ご飯 (温かいもの) 200g
- ・なす 1コ(70g)
- ・帆立ての水煮 (缶詰) 40g
- 【ピリ辛だれ】
- ・しょうゆ 小さじ1+1/2
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1
- ・枝豆 (塩ゆでしてさやから出したもの) 12粒
- 【A】
- ・だし カップ1
- ・うす口しょうゆ 小さじ1
- ・酒 小さじ1
- ・塩 1つまみ
- ・サラダ油
つくり方
なすを素揚げする
1
なすはヘタを除いて回しながら包丁を斜めに入れ、食べやすい大きさに切る(乱切り)。フライパンにサラダ油を170℃に熱し、なすを入れて1分間弱ほど素揚げする。
! ポイント
170℃の目安:水でぬらして拭いた菜箸を入れたとき、箸からスーッと細かい泡が出る状態。
具をピリ辛だれであえる
2
ボウルに【ピリ辛だれ】の材料を混ぜ合わせ、1のなす、枝豆、帆立ての水煮(缶汁ごと)を加えてざっとあえる。器にご飯を盛り、具をのせる。
仕上げる
3
鍋に【A】を入れ、中火でひと煮立ちさせ、2に注ぐ。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2016/07/13
さっぱりよし!がっつりもよし!達人直伝 夏の麺と丼
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント