close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

チンジャオロースー風

オイスターソースの風味が食欲をそそる一品。本来は牛肉も野菜も細切りにしますが、ここでは一口大に切るので、ビギナーでも簡単!

チンジャオロースー風

写真: 岡本 真直

エネルギー /390 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*電子レンジにかけてから置いておく時間は除く。

材料

(2人分)

・牛切り落とし肉 200g
・ピーマン 3コ(120g)
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
【A】
・しょうゆ 小さじ2
・オイスターソース 小さじ2
・ごま油 小さじ1+1/2
・砂糖 小さじ1
・酒 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
・こしょう 少々
・ごま油 小さじ1

つくり方

下ごしらえをする
1

ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除き、回しながら包丁を斜めに入れて小さめの一口大に切る(乱切り)。牛肉は大きければ一口大に切り、耐熱ボウルに入れて【A】とにんにくを加え、手でよくもみ込む。

! ポイント

電子レンジにかける前に、牛肉に下味をよくもみ込んでおくと、味が均一につく。

電子レンジに2回に分けてかける
2

1の耐熱ボウルの底に牛肉を広げ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に3分間かけ、取り出して牛肉をほぐすように混ぜる。1のピーマンとごま油を加えてよく混ぜ合わせる。再びふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分間かける。

! ポイント

電子レンジにかけてから固まった牛肉を菜箸でよくほぐす。

余熱で仕上げる
3

取り出してよく混ぜ、再びラップをしてピーマンが好みの堅さになるまで少しおく。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2015/08/05 技あり!電子レンジ&グリル

このレシピをつくった人

武蔵 裕子

武蔵 裕子さん

和食をベースとし、手軽にできる総菜から保存食まで幅広いジャンルを得意とする。シンプルでおいしくできるレシピが好評。

柚子1個しかなかったので、1個で作りました。良い香り♪出来るのが楽しみです。
2024-01-05 11:38:15
ひとつずつ
ちゃんと混ざりますように、。
2022-11-17 03:52:27
柚子を沢山頂いたところ、こちらのレシピを見つけたので作ってみました。切って合わせるだけで簡単!私はザルをボウルに重ねて、その上で種がついたまましぼり絞ったあとに残りの種もザルの上で取るというようなやり方でしました。(ボウルとザルも熱湯消毒必要になりますが…)
はちみつだけの甘さは上品で、体も温まり、とても美味しいレシピでした。また作りたいと思います。
2021-12-15 03:32:53
柚子2こパックで売ってたので2こ
瓶を煮沸するの面倒なので保存袋で
5の工程は保存袋の方が外から混ぜやすいの
柚子茶は主人が好き
わたしはキャロットラペ さけの柚子茶みそが楽しみ

2021-02-20 09:16:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 たまねぎ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介