
きょうの料理レシピ
オレンジカラメルといちごのポット・ド・クレーム
オレンジのほろ苦い風味をきかせたプディング生地とカラメルソース。デザートにぴったりのさわやかな味わいです。

写真: 中野 博安
エネルギー
/440 kcal
調理時間
/75分
*ポット・ド・クレームを冷やす時間は除く
材料
(つくりやすい分量)
- ・オレンジ 2コ(約250g)
- ・牛乳 カップ2+1/2
- ・卵黄 3コ分
- ・卵白 2コ分
- ・グラニュー糖 90g
- ・生クリーム カップ1/2
- 【カラメルソース】
- ・グラニュー糖 60g
- ・水 大さじ4
- ・いちご (小/ヘタを取る) 6コ
- ・粉砂糖 小さじ1+1/2
- ・オレンジリキュール 大さじ1
つくり方
1
オレンジは外側の皮を薄くむき、次に白いワタを果肉から切り離す。ワタについたオレンジの果肉を紙タオルでしごき取る。果肉はとっておく。
! ポイント
オレンジの果肉をしごき取るのは、果肉が残っていると、牛乳が分離してしまうため。
2
鍋に牛乳を入れ、1の白いワタを加えてオレンジの風味を手でもみ出し、ギュッと絞り、ワタを取り除く。
! ポイント
ワタは手でもみ、よく絞る。絞り方が足りないと牛乳の分量が少なくなる。
3
ボウルに卵黄、卵白、グラニュー糖を入れ、よく混ぜる。2の牛乳を温めて加え、生クリームを加えて混ぜる。表面に浮いた泡は取る。
4
耐熱容器に3を等分に入れてアルミ箔をかぶせ、天板に並べる。容器の1/3の高さまで湯をはり、160℃に温めたオーブンで50分間蒸し焼きにする。粗熱を取ってラップをかけ、冷蔵庫に入れて冷やす。
5
カラメルソースをつくる。小鍋にグラニュー糖と分量の水を入れて強火にかけ、少し色づいてきたら弱火にし、濃いあめ色になるまで煮詰める。火から下ろして冷まし、1のオレンジ1コ分から果汁60mlを絞って加え、混ぜる。
6
1の残りの1コ分のオレンジの果肉を房から取り出し、1コずつ縦に半分に切る。いちごは半分に切って粉砂糖をふり、オレンジリキュールをかけ、混ぜる(つやと風味をつけるため)。
7
4に6をのせ、5をかける。あればミントの葉を飾る。
きょうの料理レシピ
2004/12/21
おしゃれなクリスマス
このレシピをつくった人

上野 万梨子さん
東京で料理教室を主宰したのち、1991年に渡仏。現在もパリに在住し、食イベントの企画、本の執筆などで活躍中。フランスはもちろんのこと、世界各国の料理のエッセンスを独自の視点で取り入れた料理を発表し続けている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント