
きょうの料理レシピ
ピータン白あえ
材料
(4人分)
- ・豆腐 (絹) 1/2丁(200g)
- ・ピータン 1コ
- ・グリーンアスパラガス 7~8本
- ・とうもろこし 1本
- 【A】
- ・練りごま (白) 大さじ2
- ・香味ペースト 大さじ2
- ・砂糖 小さじ2~3
- ・塩 少々
- ・塩
つくり方
1
グリーンアスパラガスは、下の堅いところを皮むき器でむき、3~4cm長さに切る。熱湯に塩少々を入れて塩ゆでする。ざるにとり、手早く冷ます。
2
とうもろこしはラップフィルムでフワッと包み、4~5分間電子レンジ(600W)にかける。ぺティナイフで粒をそぎ取る。
3
ピータンは粗みじん切りにする。
4
ボウルに豆腐を入れて、泡立て器でくずし、【A】の材料を加えてよく混ぜる。
5
1~3を4に加えてあえる。
きょうの料理レシピ
2001/07/26
週末まとめづくり
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

お弁当に作りました。エビチリって面倒なイメージでしたが簡単に出来、主人も喜んで食べてくれました(*^^*)
一緒にやってたラーパーツァイも作ったのですが、これまた美味しく、我が家の常備菜となっています!
一緒にやってたラーパーツァイも作ったのですが、これまた美味しく、我が家の常備菜となっています!
2017-01-27 03:39:43
主人が好きだから2倍にして作りました
お弁当ではないので 卵はとろりと仕上げ 美味しくできましたよ
調味は少々とあり 自分なりの味付けになったと思います
ケチャップは追加しました
大きめな むきえびを使いましたが 小さめでもブラックタイガーなどで作るのをお勧めします
お弁当ではないので 卵はとろりと仕上げ 美味しくできましたよ
調味は少々とあり 自分なりの味付けになったと思います
ケチャップは追加しました
大きめな むきえびを使いましたが 小さめでもブラックタイガーなどで作るのをお勧めします
2017-01-23 10:32:55
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント