close_ad
きょうの料理レシピ

ひりょうず

淡泊でヘルシーな豆腐が主材料ながら、油で揚げたボリューム感が人気のひりょうず。木綿豆腐を使った、手軽な方法でつくります。

ひりょうず

写真: 蛭子 真

エネルギー /90 kcal

*1コ分

調理時間 /50分

*きくらげを戻す時間、煮含ませる時間は除く。

材料

(8~9コ分)

・木綿豆腐 1丁(約300g)
・ゆり根 (正味) 60g
・にんじん 15g
・きくらげ (乾) 1.5g
*水につけて戻す。
・いりごま (白/粗ずり) 大さじ1
・溶き卵 1コ分
【A】
・みりん 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・かたくり粉 35g
【煮汁】
・水 カップ1+1/2
・昆布 (5cm四方) 1枚
・削り節 5g
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・ほうれんそう 適量
*サッと塩ゆでし、食べやすく切る。
・柚子(ゆず)の皮 適量
*白い部分を取り除いてせん切りにし、サッとゆでる。
・揚げ油

つくり方

1

鍋に【煮汁】の水と昆布を入れ、ひりょうずが揚がるまで、昆布を浸しておく。

2

豆腐は布巾で包み、手でしっかり押さえながら約250gになるまで水けをきる(または、1kgのおもしをして20~30分間おき、そのあと手で押さえて水けをきる)。

3

具の準備をする。ゆり根は水で洗って1枚ずつはがし、熱湯で2分間ゆでる。にんじんはみじん切りにしてから熱湯でサッとゆで、きくらげはみじん切りにする。それぞれをざるに上げ、水けをきる。

4

ゆり根は布巾で包み、手のひらで押さえながら細かくつぶす。

5

ボウルに2の豆腐を入れ、泡立て器でまんべんなくつぶす。

6

4のゆり根、3のにんじんときくらげ、いりごま、溶き卵、【A】を加え、ゴムべらでしっかり混ぜ合わせる。

7

160℃の揚げ油を用意する。小さめの玉じゃくしを油にくぐらせ、6をすくってゴムべらで形を整える。

8

ゴムべらの先端でタネを押すようにして油に入れる。

9

表面が色づくまで返しながら揚げ、取り出して油をきる。

10

ざるに重ならないように並べ、熱湯をかけて油抜きをする。

11

お茶用の不織布パックに【煮汁】の削り節を入れる。1の鍋に10を並べ、【煮汁】の調味料と削り節を入れ、強火にかける。

12

落としぶたをし、ひと煮立ちしたら弱火で3~4分間煮る。

13

火を止め、そのまま冷まして含め煮にする。鍋の昆布を取り出して松葉の形に切り、ほうれんそうは煮汁にくぐらせる。器にひりょうずを盛って【煮汁】をかけ、ほうれんそう、昆布、柚子を添える。残った削り節は、からいりにしてふりかけにするといい。

きょうの料理レシピ
2014/03/18 ニッポン おいしい手仕事

このレシピをつくった人

奥村 彪生

奥村 彪生さん

(1937~2023)全国の郷土料理から世界各地に伝わる伝統料理まで、幅広く復元・研究した。洒脱な話術で、関西を中心にメディアで活躍し、多くのファンをもつ。日本と中国のめん、ならびに日本食文化史の研究家。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 白菜 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介