
きょうの料理レシピ
まぐろ、大根、わかめのパインかすあえ
酒かすパインペーストをあえ衣に使った一品。

写真: 南都 礼子
エネルギー
/80 kcal
*1人分
調理時間
/20分
*わかめを戻す時間は除く。
材料
(2人分)
- ・まぐろ (刺身用/薄切り) 60g
- 【下味】
- ・みりん 小さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1+1/2
- ・大根 100g
- ・わかめ (塩蔵) 15g
- ・大根の新芽 (あれば) 1本
- *大根の茎の中心にある若い芽。
- ・酒かすパインペースト 20g
- ・塩 小さじ1/3
つくり方
1
まぐろは5mm厚さに切る。【下味】の調味料を混ぜ、まぐろをあえる。
2
大根は皮をむき、5mm厚さの拍子木形に切る。塩小さじ1/3をふって軽くもみ込み、10分間おく。紙タオルで大根から出た水けを拭く。
3
わかめは水につけて戻し、サッと熱湯にくぐらせる。水けをきり、一口大のザク切りにする。
4
酒かすパインペーストに少量の水を加え、溶き混ぜる。
5
1~3を器に彩りよく盛る。あれば柔らかく塩ゆでした大根の新芽を添え、4をかける。
きょうの料理レシピ
2014/02/18
ニッポンおいしい手仕事
このレシピをつくった人

田村 隆さん
(1957~2020) 東京・築地にある日本料理店の三代目。日本各地の食材に精通し、個々の持ち味と特性を調和させた料理をこころがけている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント