close_ad
きょうの料理レシピ

梅酒

ロシアのお酒・ウオツカで漬ける梅酒。ホワイトリカーの梅酒よりまろやかでトロリとした口当たりです。口の中で梅の香りがフンワリま~るく漂う飲み心地は抜群ですよ!

梅酒

写真: 中野 博安

エネルギー /5770 kcal

*全量

調理時間 /15分

*青梅のアクを抜く時間、漬ける時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・青梅 1kg
・氷砂糖 500g
・ウオツカ (750mlのもの) 2本
*ホワイトリカーで代用してもよい。

つくり方

1

青梅は水をはったボウルの中で、傷つけないようにやさしく洗う。水をかえて30分~1時間おき、アクを抜く。

2

梅の水けを1コずつ紙タオルで拭き、なり口に付いているヘタを竹串で取る。

3

氷砂糖の1/3量を保存瓶(容量約3リットルが最適)に入れ、青梅の半量、残りの氷砂糖の半量、残りの青梅、残りの氷砂糖の順に、氷砂糖と青梅を交互に入れる。ウオツカを注ぎ、ふたをして3か月~半年間、室温におく。

! ポイント

青梅の全体にまんべんなく砂糖が回るように交互に詰める。

全体備考

【食べごろ& 保存場所】
梅酒は3か月~半年後から。梅酒の梅は半年後くらいから。室温で4~5年間保存可能。

【ウオツカ】
大麦、小麦、とうもろこしなどを原料としたロシアなどの代表的な蒸留酒。蒸留後に白樺の木炭でろ過してつくるのが特徴。

きょうの料理レシピ
2012/06/13 初夏の手仕事

このレシピをつくった人

荻野 恭子

荻野 恭子さん

自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 土井 善晴 平野 レミ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介