close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ツナと野菜のパスタサラダ

シャキシャキの生野菜、こってりマヨがパスタに合います。もう一品というときにもおすすめのレシピです。

ツナと野菜のパスタサラダ

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・ゆでて残ったパスタ 100g
・ツナ (小/缶詰) 1/2缶(40g)
・たまねぎ 1/6コ(40g)
・きゅうり 1/2本(50g)
・サラダ油 小さじ1弱
・塩 適量
・こしょう 少々
・マヨネーズ 大さじ3

つくり方

パスタの下ごしらえをする
1

パスタは温かいうちに2~3等分に切り、大きめのボウルに入れてサラダ油を加え、全体をよく混ぜる。塩少々、こしょうを加えてさらに混ぜる。

! ポイント

具はあえやすいように、薄く、細かくしておくのがポイント。

具の下ごしらえをする
2

たまねぎはスライサーなどで縦薄切りにする。ボウルに入れて塩少々をふってもみ、約5分間おく。しんなりとしたら、ふきんなどに包んで水けを絞る。きゅうりは端を切り落とし、縦半分に切って横に2mm幅に切り、半月切りにする。ツナは缶汁をきって小さめのボウルに入れ、菜ばしで細かくほぐす。

あえる
3

1のボウルにツナ、たまねぎ、きゅうりを加えてサッと混ぜ合わせ、マヨネーズを加えてよくあえる。

! ポイント

マヨネーズを全体にからめるように、菜ばしでよくあえて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/03/05 春・パスタがおいしい

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

美味しかったです。砂糖も醤油も気持ち少なめに作りました。チンしてから煮たのですぐ出来ました
2025-03-23 03:46:00
顆粒のダシで作りましたが とても美味しい
暑い時期なので 冷蔵庫で冷やしていただいたら とてもまろやかで 食欲まします
何度でも作りたい味です
2024-08-19 02:32:48
南瓜の煮物はこちらの配合が美味しいです(砂糖は大さじ1.5杯にしてますが)。ふっくら南瓜の甘味が生かされます
2022-11-21 07:46:25
だしは、顆粒のだしの素を使って作りました。とても美味しかったです。
2022-08-18 02:05:06
マロンさん以外のレシピ、久しぶりに作りました。初めから味もしみてて美味しかったです。だしをしっかりとっておけば、簡単にできます。写真のタイミングがなく、食べ終わりのところになってしまいました。
2022-07-07 11:46:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ギョーザ ハンバーグ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介