
きょうの料理ビギナーズレシピ
ぶりとねぎの鍋
濃いめの煮汁が脂ののったぶりによく合います。ぶりのコクとうまみがねぎにしみ込みます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/320 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ぶり (刺身用または鍋用/薄切り) 150g
- ・ねぎ 3~4本
- ・しょうが (小) 1かけ
- 【A】
- ・だし カップ1+1/3
- ・酒 大さじ3
- ・みりん 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・砂糖 大さじ1/2~1
つくり方
下ごしらえをする
1
ねぎは3cm長さに切り、しょうがはせん切りにする。ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせておく。
ねぎを煮る
2
土鍋(または鍋)にねぎを立てるようにして並べ入れ、しょうがの1/2量を散らす。【A】を注ぎ、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、ねぎがしんなりするまで4~5分間煮る。
ぶりをのせて煮る
3
ねぎの上にぶりをのせ、残りのしょうがを散らし、ふたをしてさらに3~4分間煮てぶりに火を通す。
! ポイント
立てて入れたねぎの上にぶりをのせる。こうすると、ねぎによく火が通り、ぶりが煮くずれしにくい。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/02/05
簡単!あったか!いろいろ鍋
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント