close_ad
きょうの料理レシピ

きのこのスープ

いいだしが出ている「つくね」のゆで汁を使った、簡単な一品。

きのこのスープ

写真: 白根 正治

材料

(2人分)

・生しいたけ 2枚
・しめじ 1/2パック
【A】
・つくねのゆで汁 360ml
*ふんわりつくねの照り焼きのつくり方3参照。
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・細ねぎ (小口切り) 少々
・塩
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

しいたけは石づきを取って、薄切りにする。しめじは石づきを取って、小房に分ける。

2

鍋に【A】と1を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら、塩・黒こしょう各少々で味を調える。器によそい、細ねぎを散らす。

きょうの料理レシピ
2011/03/28 シェフの節約食堂

このレシピをつくった人

笠原 将弘

笠原 将弘さん

有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。

新わかめと豚モモ小間切れが特売だったので、レシピを探してこちらに辿り着きました。ダシは顆粒鰹ダシを小さじ1を水カップ1で溶かして代用。絹さやはゆでて冷凍したブロッコリーを代用。ワカメと合うかドキドキでしたが、これが合う!豚肉の旨みや鰹出汁の煮汁がブロッコリーの味蕾に染み込み優しい味でした。柔らかいワカメも和出汁を介してザクザクしたブロッコリーに食感も味も合います!旬の恵みを美味しくいただけました!
2025-03-27 01:08:38
優しいお味、おいしかったです!
豚バラ肉で作ったので脂とアクが気になり、豚肉は別に茹でてから煮ました。
2021-07-28 10:23:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 レンチン ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介