
きょうの料理レシピ
黒豆ときびの炊き込みご飯
きれいな紫色のご飯に、きびの黄色が鮮やかなご飯です。

写真: 野口 健志
エネルギー
/334 kcal
*1杯160g
調理時間
/60分
材料
(4~6人分)
- ・米 カップ1+1/2
- ・黒豆 カップ1/2
- ・きび 大さじ3
つくり方
1
米は洗い、10分間水に浸してざるに上げ、約15分間おく。黒豆は30分間水に浸す。
2
なべに米、水けをきった黒豆、水カップ2を入れ、ふたをして強火にかける。吹き上がってきたら火を弱め、約10分間炊く。
3
きびを加えて全体を混ぜ、ふたをして10分間以上蒸らす。
「黒豆ときびの炊き込みご飯」とあうおすすめ献立
夏野菜の沢煮椀風
くずきりとかにのごま酢あえ
きょうの料理レシピ
2002/07/01
たっぷり和食でダイエット
このレシピをつくった人

松田 美智子さん
都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント