みんなのきょうの料理レシピ
しっとり和風ローストポーク
材料
- ・豚肩ロース (塊) 500g
- 【漬けつゆ】
- ・水 300ml
- ・李錦記(リキンキ)オイスターソース 大さじ3
つくり方
1
室温に戻しておいた豚肩ロースに、塩、こしょう(分量外)をふっておく。オーブンを220℃にセットする。天板にオーブンシートを敷いてその上に肉を置いて約40分間焼く。
2
【漬けつゆ】をつくる。水を鍋に入れて火にかけ、沸いたらオイスターソースを入れてひと煮立ちさせる。
3
1の焼けた豚肩ロースを、2の熱い【漬けつゆ】に漬けて一晩おく。
! ポイント
冷蔵庫で5日間保存可能。つけ汁は炊き込みご飯や、めんつゆとして使える。
全体備考
このレシピは「李錦記(リキンキ)オイスターソース」を使って開発したレシピです(2019年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2019/12/12
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
卵は3個使用。下味に塩をひとつまみほど入れ、18cmのフライパンで焼きました。これで2食分。
油多めにしたので、かなり卵がふっくらとしました。しかしこれはこれでよかったです。
それとトマト煮の量が少なかったかな?でもなかなかおいしかったです。御飯にのせて食べるのもいいなと思いました。
粉チーズを振りかけたり、パセリやバジルなどをちらすとさらにいいと思いました。また作ります!
油多めにしたので、かなり卵がふっくらとしました。しかしこれはこれでよかったです。
それとトマト煮の量が少なかったかな?でもなかなかおいしかったです。御飯にのせて食べるのもいいなと思いました。
粉チーズを振りかけたり、パセリやバジルなどをちらすとさらにいいと思いました。また作ります!
2019-06-04 05:52:03
つくったコメント