
きょうの料理ビギナーズレシピ
牛肉と水菜のしょうが炒め
手早く炒めて、牛肉は柔らかく、水菜はシャキッと。しょうがの風味がアクセントになったあっさりした炒めものです。

写真: 野口 健志
エネルギー
/390 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・牛切り落とし肉 200g
- ・水菜 200g
- ・しょうが (小) 1かけ
- 【A】
- ・酒 大さじ1
- ・塩 小さじ1/3
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油 大さじ1
つくり方
下ごしらえをする
1
水菜は根元を切り落とし、3~4cm長さに切る。しょうがはせん切りにする。
肉を炒める
2
フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて手早くほぐし、色が変わるまで炒める。しょうがを加えてサッと炒め、【A】を順に加えて混ぜる。
仕上げる
3
水菜を加えて火を止め、サッと混ぜる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2015/07/02
安い肉をおいしく!
このレシピをつくった人

節分豆が余っていたので作りました。炒り大豆を茹でるとしっとり柔らかくなりてドレッシングにもうまく馴染みました。人参とセロリの千切りで香りよく。たんぱく質の取れる常備菜がまたひとつ増えました。
2020-02-06 10:35:42

ハニーマスタードがサッパリで、4歳児にも食べられました。サラダ豆を混ぜましたが、ホクホクが加わるとアクセントで良かったです。
にんじんが沢山食べられました。
にんじんが沢山食べられました。
2016-08-23 12:05:54
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント