
きょうの料理ビギナーズレシピ
あさりの香草パン粉焼き
白ワイン蒸しにしたあさりでつくる、手軽でおしゃれな前菜。パン粉に、にんにくやハーブを混ぜて、香りよく焼き上げました。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/80 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*あさりを砂抜きする時間は除く。
材料
(2人分)
- ・あさりの白ワイン蒸し 1パック分(250g)
- 【香草パン粉】
- ・パン粉 (目の粗いもの) カップ1/3弱(15g)
- ・にんにく (みじん切り) 1/4かけ分
- ・オレガノ (乾) 二つまみ
- ・塩 一つまみ
- ・イタリアンパセリ (またはパセリ) 少々
- ・エクストラバージンオリーブ油 適量
つくり方
あさりの殻を外す
1
あさりは、身のついていないほうの殻を外し、耐熱皿に並べる。
! ポイント
あさりの殻は手でクルッとひねると、簡単に外れる。
香草パン粉をつくる
2
ボウルにカッコ内の材料を入れてよく混ぜ合わせる。
焼く
3
1のあさりに香草パン粉をふりかけ、温めたオーブントースターでパン粉が色づくまで焼く。焼き上がったら、エクストラバージンオリーブ油を回しかける。
! ポイント
香草パン粉は、一つ一つのあさりの上にふりかける。
全体備考
【オレガノ】
シソ科のハーブ。トマトと相性がよく、イタリア料理には欠かせない。生より乾燥させたほうが風味が増す。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/03/04
おうちで手軽に!イタリアン&フレンチ
このレシピをつくった人

有馬 邦明さん
イタリア料理店で修業の後、イタリア ロンバルディア、トスカーナ州などで経験を積む。2002年、東京にレストランをオープン。(2023年時点閉店)
食材は自ら生産者の素に足を運ぶというこだわりよう。地方における料理監修も多数行なっている。丁寧につくられる一皿に魅了されるファンが多い。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント