close_ad
きょうの料理レシピ

チーズ卵みそ

常備菜としてストックできる一品です。体調がすぐれないときや忙しい朝に、パパッと栄養をチャージできるのがうれしい!

チーズ卵みそ

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /430 kcal

*全量

調理時間 /10分

*冷ます時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・カッテージチーズ (粒タイプ) 50g
・卵 2コ
【A】
・みそ 50g
・みりん 大さじ4

つくり方

1

【A】をよく混ぜる。

2

卵をボウルに溶きほぐし、1を加えて混ぜる。鍋に移し、木べらなどで混ぜながら、中火にかける。

3

よく混ざって周りが固まってきたら、カッテージチーズを加えて混ぜる。

4

トロリとして、柔らかめのみその堅さになったら火を止め、冷ます。保存容器に入れて冷蔵庫で約5日間、冷凍庫で約2か月間保存可能。

全体備考

《カッテージチーズ》
脱脂乳でつくるフレッシュタイプのナチュラルチーズ。低エネルギーで淡泊な味わい。

このレシピをつかった料理はこちら
チーズ卵みそがゆ
チーズ卵みそトースト

きょうの料理レシピ
2014/09/23 朝から晩まで楽しめる!和のチーズレシピ

このレシピをつくった人

河合 真理

河合 真理さん

和食をベースに、独自の発想で素材の味を生かした新感覚の料理が人気。ざん新な切り口の料理書「迷宮レストラン~クレオパトラから樋口一葉まで」が好評。祖母は、料理研究家の草分け的存在の阿部なをさん。

たれはレシピ通りお水を足しました
少し味が濃かったけど美味しかったです
鶏のゆで汁ならもっとよかったと思います
2020-08-21 09:58:00
私も具はアレンジして作ってみました。タレは、コクもあり、甘すぎず、美味しかったです。レモン果汁を足して、爽やかさをプラスしてみました。具は、茹でたもやしもオススメです。茹でモヤシは、水気を絞るとシャキシャキしておいしいですよ。
2020-08-17 10:29:34
梅雨も間近、蒸し暑くなってきたので、冷やし中華が食べたくなって作りました。お店の冷やし中華に負けないねと家族にも褒められ嬉しいです。鳥のゆで汁を混ぜたタレが美味しすぎました。あっさりさっぱりなのにこくもあって、夏中活躍してくれそうです。
2018-06-06 12:35:34
きゅうり以外の具はアレンジして作りました。
茹でた麺にゴマ油を絡める事で、麺が最後までツルツルと喉越し良く楽しめました。
レシピ通りに用意したきゅうりもシャキシャキで美味しかったです。具材もしっかり冷やしておいたので更に満足な仕上がりでした。
2013-06-29 02:36:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 栗原 はるみ コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介