きょうの料理レシピ
秋色いかめし
家庭ならではの具だくさんいかめし。中身を詰め込みすぎないよう注意して。
写真: 松島 均
エネルギー
/410 kcal
*1人分
調理時間
/90分
材料
(4人分)
- ・もち米 カップ約1(約200ml)
- ・するめいか (大) 4はい
- *胴の全長が25cmくらいのもの。冷凍の場合は流水に当てて解凍する。
- ・生しいたけ 4~5枚
- ・にんじん 1/3本(70g)
- ・ぎんなん (ゆでたもの) 50g
- 【A】
- ・水 カップ3
- ・しょうゆ 90~100ml
- ・砂糖 大さじ3
- ・酒 大さじ2
つくり方
1
もち米は洗い、ざるに上げて水けをきり、ボウルに入れる。たっぷりの熱湯を注ぎ、へらなどで手早くひと混ぜして皿などで覆い、15~20分間おく。
! ポイント
水なら半日かかるが、熱湯なら15~20分間。長くつけると米が柔らかくなりすぎるので、時間を守って。
2
しいたけは石づきを除き、にんじんは皮をむいて、それぞれ粗みじんに切る。
3
1をざるに上げて湯をきり、流水の下でざっと米をほぐす。再び水けをきってボウルに入れ、2とぎんなんを加えて全体を混ぜる。
4
いかは足をワタごと抜き、軟骨を除いて胴の内側をきれいに洗い、水けをふく。足は目の下で切り、クチバシと吸盤を除き、食べやすく切る。
5
いかの胴に3を等分に詰め(七分目くらいが目安)、ようじでとめる。軽く押さえて、もち米をまんべんなく広げる(押すと指先が沈むくらい、ゆとりをもってもち米を詰めることが大切)。
! ポイント
もち米が余ることもあるが、無理に詰め込むと煮ているときに破裂するので避ける。余ったもち米は白米を炊くときに混ぜて炊けばよい。
6
直径24cmほどの鍋に【A】を入れ、中火にかける。煮立ったら5といかの足を入れ(初めは鍋にぎっしりでも、すぐに縮むので問題なし。鍋が大きすぎると、煮汁に全体が浸らなくなる)、落としぶたをして弱火で40~50分間煮る(途中で一度裏返す)。煮上がったらそのままおき、粗熱が取れてから、食べやすい大きさに切り、ようじを取る。
きょうの料理レシピ
2008/10/07
秋の実りを味わいつくす
このレシピをつくった人
舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。
つくったコメント