close_ad
きょうの料理レシピ

りんごの揚げ春巻き

りんごジャムは市販のもので大丈夫。ジャムを巻いたらすぐに上げましょう。

りんごの揚げ春巻き

写真: 山家 学

材料

(4人分)

・りんごジャム 大さじ8
・春巻きの皮 (市販) 4枚
・小麦粉
・揚げ油
【りんごジャム】*つくりやすい分量
・りんご 6コ
・砂糖 300g
・レモン汁 大さじ2

下ごしらえ・準備

りんごジャムのつくり方

1 りんごは洗って6等分にし、芯を取り、5mm厚さのいちょう切りにする。

2 厚手のなべに材料をすべて入れて火にかけ、りんごに火が通って透き通るくらいまで煮る。

! ポイント

りんごの揚げ春巻きに使う場合、水けをよくきってから包む。

つくり方

1

小麦粉を同量の水で溶いてのりをつくっておく。

2

春巻きの皮を2等分にしておく。

3

【りんごジャム】を2に大さじ2ほどのせ、1ののりを皮の周りにぬり、クルクルと棒状に包んで両端と巻き終わりをしっかりとめる。

4

揚げ油を180℃程度に熱し、3をすばやく揚げる。

きょうの料理レシピ
2002/04/30 うちに食べに来ない?

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

美味しくできました
1の工程は朝に作りさまして冷蔵庫に入れて夕食にしました
さめかけが美味しい
大きな鶏肉でしたが大丈夫でしっとりでした
2021-07-21 10:11:19
鶏肉ももちろん美味しかったのですが、たたいてちぎったキュウリが美味しかったです。ゆでたモヤシでもいいと思います。トマトも添えてもいいですよね~。
2021-06-26 05:26:15
減塩しているので、醤油のみ半量で作りました。
また野菜をたっぷり食べられるように、きゅうりだけじゃなく、レタスの千切りも回りに沿えてます。
2021-04-25 09:26:18
畑で採れすぎる胡瓜の消費に。
蒸し鶏は今まで香味野菜と一緒に茹でて、茹で汁の中で冷ましていましたが、蒸しても香りがつくんですね。
辛い味が好きなので、唐辛子、辣油、プラスし、ネギも増量したら美味しかったです!
2019-07-17 07:50:36
夫が大絶賛!うまいうまいと言ってすごい勢いで食べてました!ネギのタレもさっぱりピリ辛で美味、鶏肉もしっとりできました!ヘルシーで簡単で、美味しいので、リピ決定!
2019-02-19 08:10:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 鈴木 登紀子 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介