
きょうの料理レシピ
大根炒め
材料
(1人分)
- ・大根 200~250g
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1/2
- ・しょうが (みじん切り) 小さじ1/2
- ・マヨネーズ 大さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1
- ・サラダ油 小さじ1
- ・塩 少々
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・酢 少々
つくり方
1
大根はよく洗い、皮つきのまま、1cm角の棒状に切る。
2
フライパンでサラダ油小さじ1を熱し、にんにく、しょうが、大根を入れて、中火で2~3分間いためる。
3
マヨネーズ、豆板醤、塩少々、しょうゆ大さじ1/2を加えて、いため合わせる。大根に葉がついていれば、好みの量を5mm長さに切って、ここで加える。
4
全体に味が回ったら、最後に酢少々をふる。
きょうの料理レシピ
2002/05/29
ひとりでごはん
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
家庭菜園で採れた春キャベツで作りました
材料が少なくて簡単に出来てとってもおいしかったです
とってもおいしかったので、2日連続で作っちゃいました
1日目はレシピ通りポン酢で食べ
2日目はお好み焼きソースで!
美味しいレシピありがとうございます
材料が少なくて簡単に出来てとってもおいしかったです
とってもおいしかったので、2日連続で作っちゃいました
1日目はレシピ通りポン酢で食べ
2日目はお好み焼きソースで!
美味しいレシピありがとうございます
2025-03-12 09:11:11

今日2回目でした。
初回の時、こんなにシンプルな材料と工程でこんなに美味しいってすごい!と思って、また今回作りましたが本当に外はカリカリ中はふわっとしていて美味しいですね。ポン酢というのも良いですね!キャベツは元から好きでしたがこれでより食べるのが楽しみになりました。
初回の時、こんなにシンプルな材料と工程でこんなに美味しいってすごい!と思って、また今回作りましたが本当に外はカリカリ中はふわっとしていて美味しいですね。ポン酢というのも良いですね!キャベツは元から好きでしたがこれでより食べるのが楽しみになりました。
2025-03-08 11:15:48
2人前をひとりで食べようと思って一気に焼いたところ、やはりみなさんおっしゃるとおり、キャベツが卵から脱落しポロポロしてしまいました。一枚ずつ焼くのがベストなのでしょうね。パリパリの春キャベツを使ったので、もう少し細かく切って卵としんなりなじむようにしたらよかったのかもしれません。
2023-12-11 07:43:42
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント