
きょうの料理レシピ
焼きコロッケ
材料
(つくりやすい分量)
つくり方
1
じゃがいもとにんじんを少し温めてからフォークなどでつぶす。セロリは粗みじんに切る。
2
フライパンにねぎ油を熱し、豚ひき肉を入れてパラパラになるまでいためる。
3
1に2とパン粉と塩・こしょう各少々を加えて混ぜる。4等分にして小判形にまとめて、小麦粉大さじ2を薄くまぶす。
4
フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を熱し、3を入れて途中で返しながら、両面がカリッとするまで焼く。
5
4を皿に盛り、トマトケチャップをかける。ミニトマトを半分に切り、セロリの葉とともに添える。
「ねぎ油」を使ったほかのレシピ
煮野菜のピリ辛ドレッシング
大根とにんじんのソテー
きょうの料理レシピ
2001/11/29
週末まとめづくり
このレシピをつくった人

本多 京子さん
NPO日本食育協会理事。
実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。
栄養的にバランスのとれた健康的でおいしい料理に定評がある。理にかなった分かりやすい説明で、テレビ、雑誌、講演など幅広く活躍。
作ってるときから、おかしいな、と思ったのですが、豆腐2丁って多すぎじゃないですか?これを4等分なんて、扱いづらくて、とても無理。8等分にしました。しかし、やっぱりひっくり返すときなど、柔らかすぎて扱いづらいです。味は悪くなかったけど、豆腐感ここまで強くなくてもいいと思う。なすの付け合わせは良かったけど。
2020-07-09 08:48:36
お豆腐を紙に包んで絞るだけのお手軽水切り!お肉が倍量だったので玉子を二つ、セロリの細い茎や葉も加えましたがふっくら。ニンニクを揚げた時の油で焼き,トマトとお醤油の簡単おソースも大変美味しく、子供も大人も美味しく平らげました。
2018-08-17 08:51:44
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント