
きょうの料理レシピ
きのこと豚肉の炒め物
材料
(3~4人分)
- ・マッシュルーム 3コ
- ・エリンギ 2~3本
- ・しめじ 1パック
- ・生しいたけ 1パック
- ・豚バラ肉 (薄切り) 200g
- ・にんにく (つぶす) 1かけ
- ・赤とうがらし (種を抜く) 1本
- ・イタリアンパセリ (刻む) 1つまみ
- ・白ワイン 大さじ4
- *または水
- ・パルメザンチーズ (すりおろす) 適量
- ・ほうれんそう (ザク切り) 1/3ワ
- ・サラダ油 適量
- ・バター 10g
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・オリーブ油 (エクストラバージン) 少々
つくり方
1
きのこは石づきを取って、食べやすい大きさに切る。豚肉も食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにサラダ油適量、バター10gを熱し、にんにくと赤とうがらしを加えていためる。香りがたったらイタリアンパセリを加え、1のきのこを加えて弱火できのこの汁けを出すようにしていため、汁ごと取り出す。
3
同じフライパンに豚肉を入れていため、塩・こしょう各少々をふる。白ワイン(または水)を回しかけ、水分がとんだら2を戻し入れていためる。パルメザンチーズをふり、ほうれんそうを加えて火を止める。そのまま余熱でほうれんそうに火を通す。
4
皿に盛り、仕上げにオリーブ油少々を回しかける。好みでパルメザンチーズをふる。
きょうの料理レシピ
2001/09/24
秋を味わう おうちでイタリアン
このレシピをつくった人

落合 務さん
東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。
おいしい。
ジャンボピーマンの甘味が凄いです。
どんぐりさんの仰る通り、昆布のうまみが良い仕事をしています。
煮汁がもったいなかったので、翌日はうどんを入れて残さずいただきました。
ジャンボピーマンの甘味が凄いです。
どんぐりさんの仰る通り、昆布のうまみが良い仕事をしています。
煮汁がもったいなかったので、翌日はうどんを入れて残さずいただきました。
2023-08-06 12:10:22
とんかつ用の豚肉をそぎ切りにしてつかいました。
見た目も色鮮やかで、こってり甘辛い煮汁もあるのでしょうが、野菜の甘みや豚肉の甘み、うまみもしっかり感じられ、ご飯がすすむおかずでした。おいしかったです。
見た目も色鮮やかで、こってり甘辛い煮汁もあるのでしょうが、野菜の甘みや豚肉の甘み、うまみもしっかり感じられ、ご飯がすすむおかずでした。おいしかったです。
2022-03-11 08:00:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント