
きょうの料理レシピ
夏の海鮮丼
材料
(4人分)
- ・白身魚 (たいなど、刺身用) 100g
- ・ゆでだこ 100g
- ・青じその葉 10枚
- ・みょうが 2コ
- ・きゅうり 1本
- ・わさび (生。小) 1本
- ・いりごま (白) 大さじ2
- ・レモン汁 大さじ1
- ・温かいご飯 茶碗4杯分
- ・刻みのり 適量
- ・しょうゆ 大さじ2強
つくり方
1
白身魚、ゆでだこは薄切りにする。青じその葉はせん切り、みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切り、きゅうり、わさびは細切りにする。
2
ボウルに1を入れ、いりごま、しょうゆ大さじ2強、レモン汁を加えながら混ぜ合わせる。
3
どんぶりにご飯を盛り、2をのせる。上に刻みのりを散らす。
全体備考
好みで冷たいお茶漬けなどにしてもおいしい。
きょうの料理レシピ
2001/08/01
わたしの夏のおかず
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。
作ってるときから、おかしいな、と思ったのですが、豆腐2丁って多すぎじゃないですか?これを4等分なんて、扱いづらくて、とても無理。8等分にしました。しかし、やっぱりひっくり返すときなど、柔らかすぎて扱いづらいです。味は悪くなかったけど、豆腐感ここまで強くなくてもいいと思う。なすの付け合わせは良かったけど。
2020-07-09 08:48:36
お豆腐を紙に包んで絞るだけのお手軽水切り!お肉が倍量だったので玉子を二つ、セロリの細い茎や葉も加えましたがふっくら。ニンニクを揚げた時の油で焼き,トマトとお醤油の簡単おソースも大変美味しく、子供も大人も美味しく平らげました。
2018-08-17 08:51:44
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント