
きょうの料理レシピ
夏の海鮮丼
材料
(4人分)
- ・白身魚 (たいなど、刺身用) 100g
- ・ゆでだこ 100g
- ・青じその葉 10枚
- ・みょうが 2コ
- ・きゅうり 1本
- ・わさび (生。小) 1本
- ・いりごま (白) 大さじ2
- ・レモン汁 大さじ1
- ・温かいご飯 茶碗4杯分
- ・刻みのり 適量
- ・しょうゆ 大さじ2強
つくり方
1
白身魚、ゆでだこは薄切りにする。青じその葉はせん切り、みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切り、きゅうり、わさびは細切りにする。
2
ボウルに1を入れ、いりごま、しょうゆ大さじ2強、レモン汁を加えながら混ぜ合わせる。
3
どんぶりにご飯を盛り、2をのせる。上に刻みのりを散らす。
全体備考
好みで冷たいお茶漬けなどにしてもおいしい。
きょうの料理レシピ
2001/08/01
わたしの夏のおかず
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。
ごはんがすすむ!おいしかったです!
冷凍せずに、ポリ袋に調味料・肉・野菜を入れてなじませ 数時間冷蔵庫に入れておきました。炒める工程は最後の「ほぐしながら炒める」だけで。
冷凍せずに、ポリ袋に調味料・肉・野菜を入れてなじませ 数時間冷蔵庫に入れておきました。炒める工程は最後の「ほぐしながら炒める」だけで。
2024-03-13 10:22:06

砂糖の効果なのか、豚もも肉がとても柔らかくなりました。味付けもとても良かったです。【3】の工程は、少し面倒だったので、合わせ調味料に肉と野菜を混ぜ合わせて揉みこみ、ジッパー付密閉袋に入れました(^_^;)
2023-09-01 10:12:57
韓国出身のお客様にお出しして、日本の人にも喜んでもらえ、家にある調味料で作れるレシピを探していました。とても喜んでいただきました。
それ以来わが家でも、お助けメニューになりました。甘辛く、でもさっぱりしていてとても美味しいです。
それ以来わが家でも、お助けメニューになりました。甘辛く、でもさっぱりしていてとても美味しいです。
2019-03-09 02:20:06
こんなに楽々と出来上がっていいのかしら・・・っていうくらい、簡単でおいしい。とにかく、解凍しない状態で使えるというのがありがたいです。また、作り置きしておこう♪
2017-08-11 08:12:46
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント