
きょうの料理レシピ
じゅんさいとオクラの先付け
じゅんさいとオクラを合わせ酢で。カロリーひかえ目ヘルシーおつまみ。

写真: 泊 浩久
エネルギー
/20 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・じゅんさい (瓶詰) 正味80g
- ・オクラ 5本
- 【合わせ酢】
- ・酢 大さじ2
- ・だし 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1/2強
- ・塩 2つまみ
- ・塩 少々
つくり方
1
じゅんさいは水けをきってから熱湯にサッと通し、冷水にとる。
2
オクラは塩少々をふり、両手でこすり合わせてうぶ毛を取る。そのまま熱湯で2~3分間ゆで、冷水にとる。ヘタと先のほうを除き、小口切りにする。
3
ボウルに2のオクラを入れて混ぜ、1のじゅんさいを加える。混ぜ合わせておいた【合わせ酢】をかける。
きょうの料理レシピ
2006/08/10
お父さんの台所塾
このレシピをつくった人

白井 操さん
“食からはじまる心豊かな暮らし“をテーマに 健康に配慮したアイデアあふれるレシピを提案。やさしい語り口と親しみやすい人柄が性別や世代を超えて人気。2人の孫がいる。
憧れのオードリー・ヘプバーンのレシピとあっては作らないわけにはいけません!
15cmの底の抜ける型で、全て半量で作りました。
粉が全く入っていないので凄く濃厚なしっとりとろっとしたチョコレートケーキです。
一度メレンゲの1/4をチョコレートソースにしっかり混ぜ入れてから、全量をメレンゲに入れてさっくりと混ぜました。
割と簡単にささっと作れました。
15cmの底の抜ける型で、全て半量で作りました。
粉が全く入っていないので凄く濃厚なしっとりとろっとしたチョコレートケーキです。
一度メレンゲの1/4をチョコレートソースにしっかり混ぜ入れてから、全量をメレンゲに入れてさっくりと混ぜました。
割と簡単にささっと作れました。
2023-02-03 10:25:00
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント