close_ad
きょうの料理レシピ

ジャーマンポテト

形のくずれにくいメークインを、皮つきのままゆでて冷蔵庫に一晩おいて、さらにくずれにくくするのが、焼く前のコツです。

ジャーマンポテト

写真: 石川 美香

エネルギー /490 kcal

*1人分

調理時間 /40分

*じゃがいもを冷蔵庫に入れる時間は除く。

材料

(4人分)

・じゃがいも (メークイン) 6~8コ
・ベーコン (塊) 80g
・たまねぎ 1コ
・フランクフルトソーセージ 4~8本
・クレソン 適量
・塩
・サラダ油
・こしょう

つくり方

1

じゃがいもは皮つきのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩少々を加えて約20分間ゆでる。ざるに取り上げて冷ましてから、ラップをせずに一晩冷蔵庫で保存する。

! ポイント

じゃがいもは、水っぽくならないように皮付きのままゆでる。冷めたら冷蔵庫へ入れて一晩おくと、乾燥し、切ってもくずれにくい、ジャーマンポテト向きの状態に。

2

1のじゃがいもは、翌日、調理する1時間前に冷蔵庫から出し、皮をむいて1cm厚さに切る。ベーコンはマッチ棒状に切る。たまねぎは薄切りにする。

3

フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、ベーコンを入れて脂を出す。たまねぎを加えてしんなりするまで炒め、皿に取り出す。

! ポイント

ベーコンはサラダ油でカリカリに炒めて、うまみのある脂を出す。たまねぎも、しんなりとするまで炒める。

4

3のフライパンにサラダ油大さじ2を足して熱し、じゃがいもを重ならないように並べて動かさずに中火で焼く。5~10分間たってきつね色になったら、くずれないようにへらなどで裏返し、同じように焼く。一度に並びきらない場合は、焼けたものを端に寄せて、あとから足しながら焼く。塩・こしょう各適量をふって、しっかりと味をつける。

! ポイント

じゃがいもは、ベーコンとたまねぎのうまみを吸わせながらじっくりと焼く。

5

じゃがいもがこんがり焼けたら、ベーコンとたまねぎを戻し入れて温める。

6

フランクフルトソーセージは、湯を沸かして火を止めた鍋に入れ、ふたをして約10分間おき、中まで温める。5のジャーマンポテトとともに器に盛り、クレソンを添える。

! ポイント

火を止めてから入れるのは、ソーセージの皮が破れるのを防ぐため。

全体備考

魚料理やローストビーフ、ハムエッグの付け合せに。

◆こちらのレシピも参考に!◆
農夫の朝食

きょうの料理レシピ
2006/11/02 徹底マスター!いも

このレシピをつくった人

門倉 多仁亜

門倉 多仁亜さん

ドイツ人の母と日本人の父を持つ。料理好きの祖母直伝のドイツ家庭用理を、日本でもつくりやすい材料やレシピで紹介している。

美味しかったけど、高橋拓児先生のほうが好みの味かな。最初に塩をふるか、ふらないかの違いか。でも、すぐに作ることができるという点ではこちらのレシピもいいかも。
2020-03-22 10:56:48
照り焼きチキンって、私の中でスピード料理ですが、この作り方で作ると、味もしみ込み、ワンランク上の照り焼きチキンが出来上がります。
朝、出勤前に作って、夜温めて食べても、変わらずおいしい!
忙しい主婦の味方です。
2016-08-13 01:15:59
お弁当にいい。おいしかったです。冷めてから切れば熱くないし切りやすいです。
2016-06-06 08:00:50
クリスマス用に骨付きモモ肉2本で。
ポリ袋にタレと肉を入れて漬け込み冷蔵庫へ。
室温に戻して焼きました。
分量は酒、しょうゆ、みりん各大さじ3
砂糖大さじ2

焼き時間は骨付きなので結局20分以上かかったかも。
濃いめの甘辛味が美味しくて、夫も幼児も良く食べてくれました。つけあわせのピーマンも良い味でした。
簡単で照り照りにできて、おすすめレシピです。
2015-12-24 09:27:08
皮がカリッカリ、パリパリで美味しかったです。甘辛だと野菜は何でも美味しかったです。3歳児はキュウリ、ニンジンなども食べました。時間がたってもカリッカリでしたし、幼稚園のお弁当にもしたいです。
2015-08-16 11:04:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介